すぐにご用意いただきたいもの
ご葬儀を行うにあたり
取り急ぎ必要になるものは「印鑑」と「お写真」です。
打ち合わせの際にお渡しいただけると
スムーズに進みます。
印鑑(シャチハタは使用できません)
役所への手続き
(死亡届提出・火葬許可申請)を行う上で必要となります。
死亡届の届出人となられる方の印鑑が必要になります。
・・・届出人になれる方・・・
・同居の親族 ・同居していない親族 ・同居者 ・家主 ・地主 ・家屋管理人 ・土地管理人 ・公設所の長 ・後見人 ・保佐人 ・補助人 ・任意後見人
役所への提出は弊社の担当者が代行させていただきます。
遺影にする写真
最近の傾向として
大きな額に入った遺影でなく
ハガキくらいの大きさの写真にされる方が
増えてきました。
これは、家族葬が増加したことや
後日、自宅に置く場合に大きすぎる
という理由からです。
昔のように、鴨井に掛けるお宅も少なくなり
また、将来…写真が不要になる可能性から
処分に困るなど、後のことも考えられる傾向
が強くなったようです。
葬儀後に自宅に飾る写真なので
慌てずにお選びになって下さい。
できれば鮮明なお写真をご用意ください。
※修正・加工もできますので
迷われた場合はご相談ください。