寺院の本堂・寺院檀信徒・門信徒会館でのご葬儀
寺院での葬儀をご存知でしょうか。実は弊社、年間でご依頼いただく葬儀で
寺院の本堂、寺院の会館で行われるケースが
約半数を占めます。
最近の寺院では
椅子や冷暖房、控室なども完備され
葬儀式場と殆ど変わりません。
そして、コロナウイルスの影響から
葬儀の参列人数も少なくなり
純粋な「家族葬」へと進む傾向から
寺院会館での葬儀が増えたように思います。
寺院での葬儀は
本堂で法要が入っている場合
以前は使用が難しいこともありました。
しかし最近は
本堂の横などに
門徒、檀信徒会館が併設されており
以前ほど利用が困難ということは
無くなったものです。
深夜でも受け入れ態勢を
整えておられる寺院もあります。
菩提寺が決まっている方で
寺院での葬儀を希望される方は
一度、所属先の寺院に確認を取られた方が
良いでしょう。
もし、広島市に来て
寺院との付き合いのない方で
将来的には考えているのだが
どの様にすれば良いのか
わからない…という方は
ご遠慮なくご相談(無料)ください。
TEL082-568-0115