広島の家族葬 安芸葬祭・エキキタホールが提供するコロナウイルス対策の驚き
広島駅から徒歩約10分家族葬専用ホール
エキキタホールを運営する
安芸葬祭がお送りします
ブログ…
先日書き込みました配信システム
驚きの展開が待っていました。
コロナウイルスで陰りが少しばかり見えた
葬儀業界ですが…
今回は、その驚きの出来事を
下記に記します。
最後までお読みになって
ください。

本日、広島市内の寺院にて
家族葬が行われました。
実は今回の家族葬…
喪主様他数名の方が遠方におられ、
今回のコロナウイルスの件で
広島市への参列を
見送られる事態になりました。
この時期は各地でも
葬儀参列を見送られる
同様のケースが多いと思います。
このホームページで
ご紹介していますように
弊社では、コロナウイルス対策として
先月上旬
同業他社と差別化できないかものかと
顧問のコンサルタントさんに
相談を持ち掛けました。
そこでコンサルタントさんは
「まず、コロナウイルス対策で
大きな費用を掛けず
すぐに取り組めるものを考えてください。
そして、その内容が煮詰まったら…」
と凄く、実のあるお話をいただきました。
そこで早速
取り組みをはじめたのです。
今回取り組みを始めたなかで
幸運だったのは
デジタル対応に詳しい
専門家のような社員が存在したことです。
実はこの社員の存在が
実に大きなカギを握っていました。
社員は早速デジタル化推進に
動いてくれました。
それがYouTubeを使用し
配信するシステムだったのです。
最初は簡単に出来ると思いました。
しかし、そうは問屋が卸しません。
試行錯誤の連続で
実用化まで時間を要しました。
しかし、ついに先月末
ご当家に自信を持って
勧めることが出来ました。
これまでは、
エキキタホール専用でしたが
今回、広島市内の寺院にて
YouTubeによる
通夜と葬儀配信サービスを行いました。
ご遺族の喜ばれる様子を拝見し
また、感謝していただく言葉。
なかでも、関東のご親族から
「広島市の葬儀は進んでいるんですね❗️」
の言葉には嬉しくなりました。
そして一番のサプライズは
ご親族のなかに
マスコミの方がおられ
「今度、取材に伺いたい」
と言われたことでした。
これら全て、
専門的知識をもち
私の無理難題を
実行に移してくれた
社員のお陰です。
広島市の葬儀社として
これまで、何かアピールに
欠けていた安芸葬祭が
広島市内で
葬儀社を探される方に
いま
費用やしきたりより
確実に不安視されている
コロナウイルス対策で
弊社は、後悔しない
通夜、葬儀を提供出来ます。
式場内は
近親者数名でも
パソコンや携帯、タブレットの前で
多数のご親族や友人、知人の参列。
数ヶ月前には考えられなかった
葬儀です。
コロナウイルスで葬儀を
どうしたらよいものか…
そのような
お悩みを持たれたら
広島市の家族葬
安芸葬祭・エキキタホールまで
ご連絡下さい。
TEL082‐568‐0115
詳しくは
ホームページにアクセスして
検索下さい。
https://www.akisosai..com
長文、最後までお読み頂き
ありがとうございました‼️
////////////////////////////////////////////
広島市の家族葬 葬儀 お葬式 直葬は
株式会社安芸葬祭・エキキタホール
TEL082-568-0115
広島駅新幹線口から北へ徒歩約10分
〒732‐0048
広島市東区山根町32‐15
TEL082‐568‐0115
////////////////////////////////////////////
2020年05月10日 17:28