広島 葬儀のことが全く分からない人へ 家族葬 直葬 安芸葬祭・エキキタホール

安芸葬祭・エキキタホール
代表の河内です。
葬儀をどうしたら良いものか?
まったくわからない方へ
数回に渡りお伝えします。
大半の方が
葬儀をどうして良いのものか…
わからない場合
まず、親戚の方に相談されます。
次に友人や知人や
お世話になっている寺院などの宗教者。
そして
インターネットでの検索…
という方法だと思います。
しかし、葬儀はお金が絡むことだけに
肝心の内容など重要なことは
葬儀を行う人が
最終決定することになります。
さて、葬儀を行うには
1、家族葬
2、親族以外の外部の人を招く葬儀
この2つになります。
1の家族葬とは
ご承知と思いますが
故人となる人の家族や兄弟などに連絡し
故人の近しい人のみで
行う形態の葬儀です。
2の葬儀は、故人の家族や兄弟以外に
故人や家族の友人や知人、会社関係などに
通夜、葬儀の日時や場所を伝え
参列を促す形式の葬儀になります。
(この形態は、最近少なくなりました)
いずれにしても
初めて葬儀を行う方は
この様な「どの様な葬儀を行うのか」
それを最初に決めなければなりません。
次に
お付き合いのある寺院があるのか
ないのか…これを確認ください。
お付き合いのある寺院があれば
もしもの時、その寺院に連絡を入れ
通夜や葬儀に出向いて頂きます。
そこで、時間調整を行い
葬儀の日時や場所を決めます。
実は上記の点
事前にある程度は決めておいた方が
亡くなった…
さて、どうしたら良いのか…
と途方に暮れることがありません。
よって
葬儀のことが頭をよぎり
葬儀をどうしたら良いのか…
と思案された場合
1、葬儀をどの様な形式で行うのか
(これを決めると人数の把握が行えます)
2、付き合いのある寺院はどこか
(ある場合は寺院名や電話番号をメモしておく)
3、どこで葬儀を行うのか
(葬儀会館、寺院、自宅など)
この3つは頭に入れておいてください。
次回は、葬儀に必要となる項目をお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・
広島 家族葬 葬儀 直葬
安芸葬祭・エキキタホール
TEL082-568-0115
広島駅新幹線口より北へ徒歩約10分
〒732-0048
広島市東区山根町32番25号
・・・・・・・・・・・・・・・
2020年10月29日 09:50